こんにちは!
明太子の国からやってきた加地葵です!
今回は、日焼け止めについてです。
皆さんこの2つの言葉の
違い分かりますか?
SPF 50
PA +++
プラスが多いほうがいいんでしょ?
数字が高いほうがいいんでしょ?
と思っている方が多いです。
確かに正解です。
では細かくお話しましょう。
SPF
(1〜50+までの数字で表す)
短時間で肌に赤みや炎症を起こさせる
UV-Bのを防ぐ効果指数。
PA
(+の数で表す)
黒化をを引き起こし、
長時間かけて肌の弾力を失わせる
UV-Aを防ぐ効果指数。
ここで注意!!
数が大きいプラスが多いと
紫外線から守る力は強くなりますが、
それとともに、
肌への影響も強くなります。
このように用途別に使い分けるのも
ひとつの工夫です!
最近私もソバカスが増えたな〜と
感じてきたので
今年は日焼け止めを徹底的に塗ります!
加地葵の自己紹介ブログはコチラ
Instagramはコチラです!