皆さんどうもこんにちは!
最近スカーフアレンジにハマって
地道に髪の毛を伸ばしている
アシスタント前田です^^
ちなみに理想の長さには5年かかるそうです。
27歳…。
粘ります笑
Instagramはこちらから♪
自己紹介分も載せておりますので宜しければ
こちらからご覧下さい。
さて、本日なのですが、昨日に引き続き、
アルミニウムを使った可愛いからーを
ご紹介していきます♪
その名も
グラデーションカラー⭐︎
グラデーションからーとは、髪の毛の
毛先の方にブリーチを入れ、
髪の毛の根本から綺麗な色の変化を楽しめる
カラーです。
このカラーは、
*いつものカラーにマンネリしてしまった方
毛先を、ブリーチと呼ばれる脱色剤を使って
髪の色を抜くため、普段のオシャレ染では出来なかった
明るいカラーや、彩度の濃いカラーも
楽しめるようになります。
*普段お仕事をされてて、明るいカラーができない方
このカラーは、ほんの毛先にだけ入れことも出来るカラーなので、
髪の毛が結べる長さであるならば、お団子や、
もし大丈夫でしたら、お団子の上からネットをしてあげると、
簡単に明るい部分を隠すことができます!
*夏休みや春休みの学生さん方
先ほども述べたように、
このカラーは、根本からはブリーチせずに、
毛先、又は中間〜毛先にかけてブリーチするので、
根元は敢えて染めず、カラーすることが
可能です。
根本〜中間は地毛のままなので、長期休暇の終わりに
ブリーチしてあげたところをバッサリ切ってしまえば、
黒染めする必要もなく、色落ちして先生に怒られることもなく
学校生活を過ごすことができます♩
また、お母さん目線でも、このやり方はおすすめで、
何せ、休み明けに黒染めせず、カットだけで済むので、
お財布にも優しいです^^
今、コロナで自宅自粛の方も多いと思いますので、
お仕事をされている方にも
この方法はおすすめですね♪
長々となりましたが、
実際どうやってカラーしてくかと言いますと、
ここから、まず、ブリーチで色を
抜いてきます。
こんな感じになります^^
これで大体30分〜45分ほどじかんを置きます。
流すと、こんな感じですねしっかり抜けてます!!
少しづつバリヤージュと言って筋感を出す技術を混ぜることで
色落ちした時のパッツン感がなくなります。
ここから色をのっけます!
色をのっけて20分〜30分弱置きます。
しっかり色が入ったら、
シャンプー代で流していきます!
完成!!
まずはストレートから♪
綺麗な根本シルバーからの毛先アッシュグラデーション
できました!!!
また、ブリーチのおかげで毛先に透明感が生まれ
今流行の #大人かわいい の完成です!
巻くとこんな感じ^^
筋が出る技術、バリヤージュを入れてあげたおかげで、
ランダムな動きが出てかわいい仕上がりになりました♪
色落ちは、大体2〜3週間です。
ちなみに色落ちはこんな感じ!!
一度、グラデーションを入れると、
その後は簡単なワンカラーでできるので
お財布にもうれしいですね♩
ドライヤーや、アイロンのコテワークで
色持ちも変わって来るので、
こだわってみてください^^
どらいやーや、アイロンワークの注意するポイントは
明日投稿します。
お楽しみに
では!
Hair design Paul 前田織衣