こんにちは!美容室ポールの吉田です!
吉田香織のプロフィールはコチラから!
Twitter Instagram Facebook もよろしくお願いします!
皆さんは「香り」を気にしたことはありますか?
シャンプーやトリートメント、スタイリング剤など、あらゆるものに「香り」が付いていますよね。
ポールでは、ヘッドスパでアロマの香りを楽しむことができます!
ラベンダー・オレンジ・森林の3種があり、スタッフがお好みの香りをお聞きしますので、お好きな物をお選びください✨
しかし、どの香りが良いのか迷いませんか?
では、
どの香りにどんな効果があるのか
ということを考えたことがありますか?
ということで今回は、何の香りにどのような効果があるのか
ということについて学んでいきたいと思います!
代表的な5つの香りの効果・効能をご紹介していきます!
✱バラ✱
・ストレス緩和
・心を明るくする
・自信と幸福感を与える
贅沢で華やかな香りという印象が強いですね!
しかしバラの強い香りは、心を前向きにし、自己肯定感を与えてくれるようです。
✱桜✱
・二日酔い緩和
・うつ状態改善
・咳止め効果
バラとは逆に、優しく柔らかい香りの印象ですね!
桜の香りは飲みすぎ・食べ過ぎを抑える効果があるそうなので、お花見は桜の香りを感じながら楽しむと良さそうですね。
✱ラベンダー✱
・安眠効果
・頭痛・胃痛・月経痛を抑制
・ストレス緩和
アロマの香りと言えばこれ!というほど、代表的な香りですね!
血液を安定させて痛みを緩和してくれるため、身体の痛みで眠れない方にはおすすめです!
✱シトラス✱
・気分リフレッシュ効果
・血行促進
・集中力向上
爽やかな香りで気分も晴れやかになりますね!
また、血行を促して余分な物を排出するため、美肌効果も期待できるようです!
✱森林✱
・精神安定作用
・呼吸器の不調緩和
・風邪予防
森林の香りは誰もが安心する香りではないでしょうか?
香りの持続性も高いので、長く楽しみたい方におすすめです!
以上のように、自分の好きな香りにどのような効果があるのかを調べてみるのも良いかもしれませんね!
わたくし、吉田香織個人のLINE@も初めましたので、そちらから
・お名前
・ご希望のお日にち
・イメージするヘアカラーの画像等
をお伝えください!
営業中は返信が遅くなる場合がございます。
定休日:火曜日
ポールのLINE@も作りました!美容学生の方など、ご登録ぜひお願いします!
新卒、中途スタッフ(アシスタント、スタイリスト)の募集をしてます。
お気軽にお問い合わせください