おめでたい日に、おめでたくない事が起きていたとは!ここでもバックレか!
こんにちは!西葛西ポールの松本です。
今年の成人式は悲惨なことがあったそうで……
振り袖のレンタル購入会社の本社がバックレた。。(^o^;)
あり得ない出来事にビックリしました。毎年だいたい舞台に乗って連行されて…の下りが恒例ですけど、、
僕はちょうど一年前に成人式だったのですが、友達の女の子は振り袖にとても喜んでいる子が多くて…
一生に一度の機会が台無しですね。
関わる人を笑顔にするどころか悲しませてる!
ニュースを見ていると、30~40万を前払いで支払い当日、物や人がいないという状態だったらしいです。
成人式は美容室もとても関わっているので美容師としてこのニュースは目が離せませんでした。(ちなみにポールは成人式はやっていませんが…)
晴れ着にあわせて似合うようにヘアやメイクをしたり、、
すでに予定の晴れ着にあった髪型を決めている子も少なくないはず。
後輩が被害にあってなきゃいいけども。。
僕は、お客様を笑顔にするのが最大のミッションだと思ってます。
この成人式の事件は極端ですが、日々の営業の小さな一つ一つの積み重ねが笑顔に繋がる。
もしかすると一つ逃したらお客様の笑顔がなくなったしまうかも!!
そうならないようにまた一つ一つを丁寧に小さなことも意識してやっていかなければ。
アシスタントでも十分できること。
小さな一歩、微妙な前進だけどそれを一番大切に。。