こんにちは!西葛西美容室ポールの松本です!
僕の自己紹介はこちらから!
今巷で流行りの、ダメージをとても減らせるブリーチやカラーができる薬剤を使ってみました。
結論から。。
効果あります。僕はこの薬剤混ぜた方が絶対にいいと思います。
簡単にいうと、
・ハリコシが出る。(髪の毛がしっかりする)
・カラー後、特にブリーチ後のダメージの実感がかなり減る
・色持ちもよくなる
という感じです。
この“R”というお薬を混ぜてカラーやブリーチをすれば、
ダメージを気にしている女性にとって気にならなくなる。色持ちがよくなるのでキレイな状態が続く。
そして、ダメージが原因で明るくすることに抵抗があった女性も安心して明るくできる。
こんなにいいことがあります!
今回、何回もカラーモデルで来てくださっている方に了承を得て左右で実験してみました。
今回のオーダーはブリーチでなるべく明るくしたいとのことでした。
☆施術前の髪の毛の状態(履歴)
カウンセリングなどして分かる範囲ですと、
・ハイトーン→黒染め二回→ブリーチ二回
・縮毛やパーマはなし。コテアイロンダメージはかなり高い。
・カラー履歴はボロボロです。
この、Rというお薬は二種類あり、最初の1剤はブリーチに混ぜて使います。
2剤はシャンプー後につけて浸透させます。
いいお薬なので追加料金2000円を頂いて通常はやっています。
ブリーチ二回して、ハンドドライのみをすると……
仕上がりはこんな感じになります。(トリートメント一切してません。)
頭の右側はRを使ったブリーチ。
左側は普通のブリーチ。
※色の明るさは、照明によるものです(–;)
もう見ただけでもお分かりいただけると思います。
結構差があります。
右側、すごいキレイです!
左側はパサパサでまとまりが悪い感じがしますね。
ちなみに髪の毛がダメージを受けてれば受けてるほどRの効果の実感は高いです。
R、すごい薬剤です。
これから、お客様に提案できるカラーの幅がとても広がりますね。
ちなみに、トリートメント効果はないのでトリートメントをするとさらに髪の毛はよくなります!
どんどんお薬は進化していますね。これからどんなお薬が開発されるのかすごい楽しみです!
ぜひ皆さんもRカラー、Rブリーチ試して見てください。
ポールの便利なネット予約はこちらから!
新卒、中途スタッフ(アシスタント、スタイリスト)の募集をしてます。
お気軽にお問い合わせください^ ^