情報解禁!!
ミルボンの新カラー!アディクシーの発色がすこぶる良いカラー剤なんです!!
こんにちは!西葛西美容室ポールの増田です!
僕の自己紹介はこちらから!
カラーの話をブログに書くのは久しぶり??
カラーのこだわりはたくさんありますが、
カラーの似合わせは十人十色。
肌の色
ファッション
ヘアスタイル
女性像
アンダーカラー
デザインカラー
グレーカラー
ウィービング
スライシング
ダブルカラー
ブリーチ
グラデーションカラー
パーソナルカラー
などなどカラーに対する知識やテクニックはそれなりにやって来ました。セミナーなどもたくさん行って勉強もしてます。(これからも勉強はしつづけます!)
そして、お客様のニーズにお応えすべくカラーを提案する。
引き出しはたくさんありますが、サロンワークでは(西葛西の土地柄)求められるテクニックは絞られます。
時代のニーズなのか、メーカーさんの作り出す流行りなのか?新しいカラーができたのです!
ブラウンの色味が少なく発色がきれいに出るカラー剤《アディクシーカラー》
僕は好きなメーカー
好きな人(営業)
好きなテイストでミルボンを愛用させていただいてますm(__)m
良いと思うカラー剤があればドンドン取り入れてます。
さっきからミルボンと言ってますがブルボンとよく間違えられます^ ^ミルボンはヘアケアメーカーさんで日本のメーカーでは最大手!
ポールのメイントリートメントのオージュアの所です(≧∇≦)
前置きが長くなりましたが、2017年2月からスタートするミルボンの新カラーアディクシーをポールではモデル店舗に選んで頂き、先行で使用させていただいてます。(ありがとうございますm(__)m)
ブログやSNSでの投稿も控えてください!との事でしたが、ミルボンさんから情報解禁です!!
とお許しが出ましたので少しだけお見せしまーす(^○^)
まずはビフォー
わりとハイトーンのカラーが入ってます
最近の流行りは完全に暗めのカラーが人気です。
暗めだけど透明感が欲しい!という方も多いです。
そんな時はベースにハイライトを細かく筋状に入れて(明るいカラー)一度洗い流し、その上からアディクシーカラーを塗布します。
〈メラニン色素が赤が多い人はキレイなアッシュが出にくいので、アンダーカラーの赤メラニンを削る必要があります。これは日本人には多くみられますね。(ちょっと難しいですか??笑 聞き流しても大丈夫です^ ^)〉
分かりやすいように写真でお見せしますね!
そして一度洗い流してカラー剤を乗せると!
こんなキレイな色になります!
光の当たり具合によって色の見え方が変わるのでこちらも載せますね!
色の見え方は自然光、蛍光灯、白熱灯、など光の見え方でかなり左右されるものです。
今では写真の加工も簡単にできるのですが、
今まではブラウンの色味が入っていたカラー剤でしたが今回のアディクシーカラーは色味やツヤを重視してるみたいです。
深みも良いです。
ハイライトなどをいれないカラーももちろんキレイです!
このくらいのカラーをされる方が多いかな??
こちらはグレーの色味で染めました!
透明感があって深みもある。
今っぽいですね!^ ^
巻き方は波ウェーブ。コテを波打つ様に巻くのです^ ^
来年入社する松本くんのカラーもアディクシーで染めてみました。
ベースはブリーチで染めてて、金髪でしたが3レベルのアメジストとグレーをミックスして深みのあるカラーにしてみました!
成人式が控えてるとの事でしたのでカットもしましたよ^ ^
増田コレクションを少しお見せしましたが、いかがでしたか?
カット、カラー、パーマ、スタイリング
などなど髪の事なら何でもご相談くださいね!
アディクシーカラーにご興味がありましたら、
お気軽に聞いてください!
本格的に始動するのは2017年の2月以降になりますが、ポールでは出来ますよ^ ^
少し知識が難しいので、これから勉強をします!
ご予約は便利なネット予約からどうぞー^^
△マークの時はお気軽にお電話くださいね♪
03-6808-9112
東京都江戸川区西葛西6-21-12
グランドタワー1F
ヘアーデザイン ポール