髪の毛一本の動きについて語れる仲間は宝です^ ^
西葛西美容室ポールの増田です!
僕の自己紹介はこちらから
僕が作品を作る時、ウィッグを使う事が多いんです。よく、「えー!ウィッグなんですか!?地毛かと思ってましたー!」って言われます。
ウィッグには良いものからそうでないものもたくさんあり、値段も様々ですがめちゃ高いです。
なので、大切に大切に使うんです。
切った髪の毛は拾って何かに使えるかなーとか、
一個のウィッグで何回も使い回します。
実際、作ったウィッグをモデルさんにかぶせるまでイメージがしにくいですが、モデルさんのコンポジットをよーく見てイメージを膨らませます。
そして、顔の輪郭、おでこの形、表情、モデルの動きなど、いろんなところを見てイメージしていきます。
イメージをメイクさんに伝え、フォトグラファーさんに伝え、形にしていく。
僕はヘアなので、使うウィッグが凄く重要なんです。
最近愛用してるのが、DNCってウィッグ。
値段は他社と比較して中間位、毛質も良い、色のパターンもある、絶妙なバランスの商品なんです!
美容師心をくすぐられる感じ。笑
このDNCってウィッグなんですが、ウィッグメーカーから独立して、個人で起業された
ちょーパワフルな尾石さん!!!
全国のDNCユーザーの所を挨拶周りをされてるんです!!
凄いなぁー!
西葛西のポールまでも来てくださいました!
遠い中、ありがとうございます!
そんな尾石さんのご紹介でお隣の葛西で同じくクリエイションをしている美容師の浅利さんを
ご紹介していただき、3人で熱く語り合いました!
髪の毛1本の動きなど語り合いました!
分かる人には分かる、わからない人には分からない。笑
そこまで考える美容師仲間は宝ですし、お客様の髪の毛一本まで考えてるってことですね!
クリエイションを通じて美容に熱い仲間が出来ることは嬉しいことです。
安いから来る、割引があるから来る。
ではなく、その人に似合ってるヘアデザインを作る。
こだわりがあるからそこに価値があると思う。
同じ江戸川区(同じエリア)でそんな美容師さんがいて嬉しかったなぁ!
ウィッグを通じて知り合えて尾石さんにも浅利さんにも感謝です!