今年に入ってから広告宣伝をなくし(ホッ◯◯ッパーなど)ブログでしか美容室ポールの事を知ることが出来ない!
そんな中、ブログを見てご来店くださるお客様は少なくありませんが、ある共通点がある事に気がつきました。
(選択肢がブログしかないからねー)
こんにちは^ ^
西葛西美容室ポールの増田です!
僕の自己紹介はこちらから!
それにしても、数ある美容室の中、数あるブログの中、ポールのブログに辿り着きそれだけでも奇跡だし、それから記事を読んでくださる事にもありがたいですm(__)mありがとうございます!
先日もブログを見てご来店くださいましたお客様はなんと1時間かけて遥々ポールに来てくださいました!
ありがとうございますm(__)m
嬉しかったです^ ^
美容室を選ぶ基準は人それぞれ
安いから、家から近いから、なんとなく通りかかりで、ご紹介で、ブログを見て、ヘアスタイルの写真が良かったから、チラシを見て、ホームページを検索してスタッフの雰囲気が良かったから、などなど。
ポールの来店動機で一番多いのが『ご紹介』
お友達やご家族の方からのご紹介
その次は『ブログを見て』です
ありがたいです!!!
最近よく思う。『ブログを見て』ご来店くださるお客様にはある共通点がある。
何だと思いますか??
それはね、
『美容室のトラウマがある方が多いのです!!』
以外でしたか?笑
『美容室のトラウマがある』
それは様々な理由ですが、何かしらの失敗をされていて、美容室に行きたくない、
もしくは「私の髪の毛をどうにかしてほしい」
と思い、本気で、本気で美容室を探されている方が少なくはありません。
本気で本気で美容室を探してる方は、
どこで髪を切るか?ではなく
ブログを見て、この人ならお願いしても良いかな!と判断される。
「私の髪の毛をどうにかしてください!」とオーダーされる事も少なくはありません。
僕はカウンセリングをしっかりしてお客様とお互いの想いを共有します。
お客様の声を聴いていると、
『カウンセリング不足』
『ケミカル知識不足』
が原因でお客様を悲しませてる気がします。
あとね、ロングヘアのお客様では表面の髪の毛に〈すきバサミ〉を根元、中間から入れるのはダメですよー!!!(ん、これは美容師さんに向けてですね。)
何故ならばツヤがなくなるから、髪は光の反射でツヤが生まれます!髪の表面を〈すきバサミ〉ですいてしまうと光が乱反射してツヤが出なくなるのです!!
ケミカルはパーマ、縮毛矯正による失敗が多いです。パーマは特にデジタルパーマです。
ダメージが大きすぎると直せなくなる場合もあります。その場合は髪を切る選択をして、新しい自分に出会えるご提案をします^ ^
髪の素材はちゃんと美容室のシャンプーやトリートメントを使い続け、綺麗でいる事。
あとは僕ら美容師がお客様に似合うようにヘアデザインを作ります。
もし美容室探しに困られていたら、西葛西美容室ポールでお待ちしております^ ^
ご予約は便利なネット予約からどうぞー^^
△マークの時はお気軽にお電話くださいね♪
03-6808-9112
ヘアーデザイン ポール