こんにちは!美容室ポールの吉田です!
吉田香織のプロフィールはコチラから!
Twitter Instagram Facebook もよろしくお願いします!
「マイナスイオン」
皆さんが学生の頃、これについて習ったことがあると思います。
学校では、マイナスイオンが髪にどんな効果をもたらすのかなんて習いませんよね?
しかし、ヘアケア商品の説明などで、よく耳にするのではないでしょうか。
たとえばドライヤーを選ぶ時
「マイナスイオン」
と書いてあると、なんだか良さそうな気がしませんか?
実は、マイナスイオンは髪に潤いを与え、静電気の発生を防いでくれるのです!
しかし、なぜそのような効果があるのか、気になりますよね?
では、その謎を紐解いて行きましょう!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
髪の毛にはもともと
プラスイオンとマイナスイオンが存在します。
しかし、カラーやパーマなど
ダメージを受けることによりマイナスイオンが流出してしまいます。
マイナスイオンが減るということは、必然的にプラスイオンの割合が増えてしまいます。
しかし、プラスイオンは髪に悪影響を与えてしまうのです!
それは以下のようなもの….
静電気が発生
⬇
キューティクルがダメージを受ける
⬇
キューティクルが剥がれる
⬇
水分や栄養分が流出
\\これだけは避けたい//
そうなる前に、
マイナスイオンを与えて元の健康な状態に戻さなければ行けないのです!
そこでマイナスイオンドライヤーの出番です!
マイナスイオンとプラスイオンは磁石のように引き合うため、特別なことをしなくても大丈夫なんです!
また、ドライヤーというと乾かしすぎるとダメージが気になりますよね?
マイナスイオンドライヤーは、その乾かしすぎも防いでくれます!
適度に水分を残してくれることにより、髪もしなやかに✨
これが潤いを与える効果です!
また、マイナスイオンと結合することにより
プラスイオンは静電気を発生させることがありません!
つまり静電気を防ぐ効果になります!
ドライヤーだけでなく、ブラシでもマイナスイオンを補えるものがあります!
ドライヤーやブラシを選ぶ時に、マイナスイオンを意識しながら選んで見てください!
ご質問がある方はぜひ吉田まで🙋
カラーモデルさんも随時募集しております!
ぜひ吉田までご連絡ください!
・お名前
・ご希望のお日にち
・イメージするヘアカラーの画像等
をお伝えください!
営業中は返信が遅くなる場合がございます。
定休日:火曜日
ポールのLINE@も作りました!美容学生の方など、ご登録ぜひお願いします!
新卒、中途スタッフ(アシスタント、スタイリスト)の募集をしてます。
お気軽にお問い合わせください